


食品生理学研究室
Food and Physiological Sciences
平成31年度(2017年)卒業生「平田鴻之介君」と 令和5年度(2019年)卒業生「西木悠人君」と「後藤良輔君」と 「稲垣幹人君」の研究成果が国際的神経科学専門誌 "Neuroscience Research"に掲載されました!!!
投稿日:2024年06月13日
これまでに赤ワインの成分で知られるレスベラトロールの抑制効果は内因性疼痛抑制系の中のオピオイド受容体を介して開口反射を抑制される可能性が示唆されておりましたが、詳細なメカニズムは不明でした。今回我々は、侵害受容性開口反射を用いて「レスベラトロール」が、三叉神経脊髄路核内の5HT3受容体の活性化を介するGABA作動性抑制ニューロンを介して疼痛緩和効果を発揮することを解明し、補完代替医療に応用できる可能性を指摘致しました。
最新TOPICS
- 令和6年度(2024)卒論3年次学生「山口紗奈 さん」の研究成果が、国際的専門誌"Molecules"に掲載されました!!!
- 令和6年度(2024)大学院環境保健学研究科修士課程・早期修了学生「指出幸人 君」の研究成果が、疼痛学の国際的専門誌"Mol Pain"に掲載されました!!!
- 令和6年度(2024)卒論3年次学生「宇都木正悟 君」の研究成果が「細胞生物学」の国際的専門誌"Cells" に掲載されました!!!
- 令和7年度(2025)卒業生「矢島宙 君」の研究成果が「栄養学」の国際的専門誌"Nutrients"に掲載されました!!!
- 令和6年度(2024)卒論3年次学生「千田理彩子 さん」の研究成果が「麻酔学」の国際的専門誌"Anesthesia research"に掲載されました!!!
アーカイブ