


感染免疫学研究室
Laboratory of Immunology and Infection Control
TOPICS
研究内容
・動物が保有する薬剤耐性菌の疫学調査
・動物の腸管細菌叢の解析
・ファージセラピーの実用化に向けた開発研究
・細菌の病原性に関わる分子機構の解明
・免疫担当細胞を利用したイヌの腫瘍治療やその仕組みについて研究しています
・サプリメント成分による腫瘍を抑制する効果について研究しています
・遺伝子治療に向けた遺伝子導入やゲノム編集や副作用軽減について研究しています
・炎症を抑える仕組みについて研究しています
・イヌのアレルギーに関係しているサイトカインについて研究しています
先生からひと言
敵を知り、己を知る! 病原体から身体を守る仕組みと病原体による感染メカニズムの解明を目指して私たちは日々研究に取り組んでいます。さらに、免疫によるイヌの腫瘍治療やアレルギー誘導サイトカインや炎症を制御するしくみについて調べています。また高分子物質やウイルスベクターを利用した細胞への核酸・タンパク質導入の検討やゲノム編集誘導についても研究しています。