


栄養学研究室
Nutrition
関東畜産学会学生優秀発表賞をいただきました
投稿日:2020年12月17日
2020年11月13日にオンラインで開催された関東畜産学会学生優秀発表会で、栄養学研究室の動物応用科学科4年生の八田愛未さんと獣医学科4年生の木下優希さんが、学生優秀発表賞をいただきました。
演題は八田さんが「飼料中のリジン濃度が子豚の空腸、肝臓、 筋肉の塩基性アミノ酸トランスポーターのmRNA発現量に及ぼす 影響」、木下さんが「 子豚の小腸のグルコーストランスポーターならびに肝臓と菱形筋の 分岐鎖アミノ酸分解系酵素のmRNA発現量の日内変動」です。八田さんの発表は子豚のリジン要求量を推定に関わる研究成果で、木下さんの発表はブタの時間栄養学に関わる研究成果です。
おめでとうございました。

左が木下優希さん、右が八田愛未さん
最新TOPICS
アーカイブ