


生理学第二研究室
Physiology 2
[解説] 総論:抗てんかん発作薬治療の原則
投稿日:2022年07月08日
抗てんかん発作薬の分類と作用について、発作が生じる神経の状態をもとに解説した記事がSAMedicineに掲載されました。
獣医神経病の専門家が抗てんかん発作薬について詳細に解説する特集号となっており、読みごたえがあります。
SA Medicine 2022/6月号(No.139)抗てんかん発作薬 ~適切なてんかん発作の管理と抗てんかん発作薬療法のために~
最新TOPICS
アーカイブ