


食品衛生学研究室
Food and Hygiene
HACCPの特別講義が行われました。
投稿日:2018年08月03日
平成30年7月20日 (金)に本学生命・環境科学部棟 205大学院講義室において、小西先生、三宅先生のご尽力により「HACCPシステム義務化に伴う食品行政及びメーカーの動向」の演題でHACCPの特別講義が、食品生命科学科の学生、環境科学研究科、獣医学研究科の大学院生に対して行われました。
食品行政側として、一色 賢治 氏( 一般財団法人 日本食品分析センター)メーカー側からは、山川 宏人 氏(日清製粉株式会社)、荒川 史博 氏(日本ハム株式会社)、伊藤 勇二 氏(キリン株式会社)の計4人の講師の方からご講演いただき盛会に終わりました。