


環境分析学研究室
Environmental Analysis
2018/11/5: 3 年生が河川水のサンプリングを行いました
投稿日:2018年11月07日
研究室の 3 年生が、大学近郊にある境川で河川水のサンプリング&簡易な水質調査を行いました。
水質は、水温、pH、COD (化学的酸素要求量)、濁度などの項目をチェックしています。
サンプリングした河川水は、3年次に行う「環境計量分析学実習」の試料として、水中に含まれる極微量な元素の分析に使用します。
最新TOPICS
- 伊藤教授による「夢ナビ講義」をアップしました
- 2025/6/1: 中野 准教授が 出版社 Springer Nature の「Editor of Distinction Awards(Editorial Contribution Award 2025 & Author Service Award 2025)」を受賞しました。
- 2024/10/1:研究室生の河村隆徳君が、日本分析化学会 第73年会で若手ポスター賞を受賞しました
- 中野 准教授の論文が X-Ray Spectrometry 誌の「Top cited article」に選定されました
- Analytical Sciences 誌に総説論文が掲載されました
アーカイブ