


動物資源育種学研究室
Animal Genetics and Breeding
2017.5.18 外の世界を知りたい年頃
投稿日:2017年05月27日
2017.5.18 外の世界を知りたい年頃
学生さんから「雛がずっとケージの床にいます」との連絡を受けて飼育室に行ってみると、
まだまだ飛べないけど好奇心旺盛な雛が巣から落ちてしまった模様。
怪我をしていないかチェックをして、巣に戻すとすぐさま巣の外に興味津々の様子。
巣の上から心配そうなお父さんが雛の様子を見守っていました。
毎日、キンカチョウの世話をしてくれている学生さん達がキンカチョウの子育てを助けています。