


機能性脂質学研究室
Fanctional Lipid Science
TOPICS
研究内容
現代の食事の欧米化は,本来,日本人が営んでいた菜食・魚食中心の生活から,植物油を多用した畜産物の料理に食卓を変貌させてしまいました.そのため,総脂質摂取量は増加の一途をたどり,栄養バランスが崩れて高血圧をはじめとした生活習慣病のリスクを高めてしまいました. 増加している脂質の中で,唯一,減少し続けている脂肪酸があります. それは、魚油やドコサヘキサエン酸(DHA)に代表される ω3 系脂肪酸です. 私たちは,生体内に関わる ω3 系脂肪酸の役割について,胎児期から老年期に至るライフステージに合わせて詳しく調べ,ヒトの食生活と健康に役立てることを目的に研究を推進しています.